11月9日(日)10時から、定例会が行われました。いつもは第1日曜日に行うのですが、今月は3連休の中日だったため、一週ずらして第2日曜日の開催となりました。
会館にはクリスマスツリーが飾られておりました。昨年とは違うテイストで、素敵です。
会場設営担当の班長さんたちが9時半頃来館され、役員の方と一緒に、会場に机と椅子を並べてくださいました。ありがとうございます。
さて、今月の配布物はこちら。
広報誌は各行政のHPで見ることができます。
回覧物の表紙はこちら
連合抄録はこちら。
他、回覧物・掲示物の一部はこちら。
一斉清掃のお知らせ (個別回覧)
リチウムイオン電池の収集を開始します (掲示板)
その他、個別回覧で「新一年生届」を回しております。2026年に新一年生になるお子さまがいらっしゃる世帯の方は、忘れずに申請してください。町内会館まで直接連絡してくださっても構いません。まだ町内会に入られていない場合にはこの回覧はお手元に届きませんが、このブログをご覧になって「秋葉町内会に子ども会があるんだ」と気付かれた方は、これを機に是非秋葉町内会への入会もご検討くださいませ。
その他、夏フェスの決算報告書と敬老会の決算報告書も今月回覧しております。多くの方のご協力で、今年も無事大きなイベントが二つ終わりました。ありがとうございました。
そして、令和8年度の班長さんの選出状況を確認する用紙を、班長の皆さまにお渡ししました。班長さんをどのように決めるかは、各班の皆さまにお任せしております。ルール作りの際に困ったことがございましたらご相談に乗ることは出来ますので、町内会までご連絡下さい。
今回個別配付(会員世帯に配付)した資料は、
AKB NEWS LETTER Vol.4 こちらは表のみです。裏は実物でご覧ください。
あきなちゃん通信 第2号 こちらも裏面は実物でご覧ください。
かわかみ社協ニュース 第28号 こちらからPDFファイルを開いてください。
あっという間に2025年も11月です。来月には1月のどんど焼きのお知らせも回覧いたします。12月の定例会は7日(日)10時からとなりますので、よろしくお願いいたします。
インフルエンザ等の感染症が流行っているそうです。どうかお身体に気をつけて、あたたかくお過ごしください。





























.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)







