10月19日(日)、成年部さん企画の「フルーツ狩り」が行なわれました♪
雨天中止の企画でしたのでお天気が心配でしたが、どうにか降らずに(パラパラとは降りましたが)無事開催されました。
今年は、町内から近い名瀬町にある農園で、「キウイ狩り」を楽しみました。
ゴルフ場の看板の上にある、「ユアーズガーデン」が農園のお名前です。
HPもあります。
バス停降りて、坂をのぼります。
農園の入口にはすでに参加者が集まっていました。何人かでまとまって農園の方の説明を聞き、キウイの畑へ向かいました。今日採ったキウイは、1週間ぐらい追熟させると食べ頃になるそうです。
キウイ畑への道…。
子どもたちは楽しそう。大人は真剣に「どれが大きいか」を選別中。
800g から900gぐらい、お持ち帰りできます。キウイの大きさにもよりますが、6,7個ぐらいでしょうか。
キウイ畑のすぐ外で、採ったキウイの重さを量っています。「もう一個いけそう!」「少し減らさなきゃ…」と色々な声が聞こえてきました。ぴったりの重さだった時には、「すごーい!」と歓声が!
入口の小屋の後ろには、いちごのハウスがありました。他の作物の収穫体験も楽しそうですね。
成年部さん、素敵な企画をありがとうございました。
追記(10月30日)
追熟したキウイを頂きました。
国産のゴールドキウイ、甘酸っぱくてとても美味しかったです💕












0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。